平成29年度 講演
※氏名、職員の肩書は掲載時点のものであり現在は変更の可能性があります。
平成29年度
北山朋宏(作業療法士・リハビリ技術部課長)
認知神経リハビリテーション概論
イントロダクションセミナー2017、山陰認知神経リハビリテーション勉強会主催、H29.5.28、松江市
北山朋宏(作業療法士・リハビリ技術部課長)
臨床施設におけるリスクマネジメントに対する実践報告
認定作業療法士取得研修 身体障害領域におけるリスクマネジメント、日本作業療法士協会主催、H29.6.10-11、大阪府
角田賢(医師・病院長)
今、必要な言語聴覚士のリスク管理
第18 回日本言語聴覚学会 教育講演2、日本言語聴覚士協会主催、H29.6.23-24、松江市
岩田久義(言語聴覚士・リハビリ技術部主任)
最後まで口から食べたい。その思いに応えられる医科歯科連携とは-言語聴覚士の活躍の場を求めて-
第18 回日本言語聴覚学会 シンポジウム2、日本言語聴覚士協会主催、H29.6.23-24、松江市
児嶋吉功(言語聴覚士)
多種多様な嚥下訓練法の効果と必要性を話す
第18 回日本言語聴覚学会 ランチョンセミナー8、日本言語聴覚士協会主催、H29.6.23-24、松江市
角田賢(医師・病院長)
JRATのこれまでとこれから
第60回公衆衛生学会、鳥取県・鳥取県公衆衛生協会主催、H29.7.6、米子市
両門美都、遠藤美紀、木村誉、横木貴史、烏谷香蓮(理学療法士)
腰痛の基本と予防体操
第32回アクティブシニア健康教室、H29.7.28、米子市
角田賢(医師・病院長)
鳥取県中部地震における鳥取JRATの活動報告
平成28年熊本地震JRAT活動検証・研修会、大規模災害リハビリテーション支援関連団体協議会主催、H29.8.5、熊本県
前原瞳(作業療法士)
認知機能低下によりADL介入が困難であった視床出血の一例~生活期での経過報告~
第23回鳥取県西部脳卒中シームレス会議、鳥取県西部脳卒中シームレス会議主催、H29.8.30、米子市
角田賢(医師・病院長)
全身管理とリスクマネージメント 回復期リハビリテーション病棟におけるリスク管理
回復期リハビリテーション看護師認定コース、回復期リハビリテーション病棟協会主催、H29.9.19、東京都
原大樹(理学療法士・リハビリ技術部主任)、横木貴史、野坂進之介(理学療法士)
転倒に関する知識と予防するための体操
第33回アクティブシニア健康教室、H29.9.22、米子市
原大樹(理学療法士・リハビリ技術部主任)足立睦未、横木貴史(理学療法士)
転ばないために知っておきたい知識と体操
第34回アクティブシニア健康教室、H29.10.16、米子市
今田健(理学療法士・リハビリ技術部課長)
「臨床」・「研究」・「教育」そして「社会貢献」に注力する、新人から参加する理学療法部門の運営
第52回日本理学療法士協会 全国学術研修大会、日本理学療法士協会主催、H29.10.20、石川県
角田賢(医師・病院長)
回復期リハのチームアプローチ~他職種の理解~
第105回全職種研修会、回復期リハビリテーション病棟協会主催、H29.10.28、大阪府
櫃田真由美(言語聴覚士)
回復期リハビリテーション病棟における栄養管理
西部在宅ケア研究会 第61 回例会、西部在宅ケア研究会主催、H29.11.8、米子市
角田賢(医師・病院長)
地域包括ケアシステムのためにリハビリテーションは何をなすべきか
出雲地域介護保険サービス事業者連絡会研修会、出雲地域介護保険サービス事業者連絡会主催、H29.11.10、出雲市
角田賢(医師・病院長)
カンファレンス運営の工夫と今後の課題
第7回電子カルテ共通病院研究会、電子カルテ共通病院研究会主催、H29.11.11、大分県
角田賢(医師・病院長)
地域包括ケアシステムとリハビリテーション
松江地域リハビリテーション研究会、松江地域リハビリテーション研究会主催、2017.11.14、松江市
岩田久義(言語聴覚士・リハビリ技術部主任)
しっかり噛んで飲み込んでおいしいものを食べて健康長寿
口から始める健康づくり講座フォローアップ講座[啓成地区]、米子市主催、H29.11.22、米子市
遠藤美紀、足立睦未、両門美都(理学療法士)
腰痛予防に対する知識と日常生活で心がけること
第35回アクティブシニア健康教室、H29.11.24、米子市
角田賢(医師・病院長)
回復期リハビリテーション病棟 総論
第106回全職種研修会、回復期リハビリテーション病棟協会主催、H29.12.2、東京都
角田賢(医師・病院長)
地域包括ケアシステムとリハビリテーション 回復期から生活期を中心に
岡山リハビリテーション病院 第16回リハビリテーション講演会、岡山リハビリテーション病院主催、H29.12.2、岡山県
角田賢(医師・病院長)
多職種の理解~回復期 10 ヵ条を中心に~
第9回回復期管理者研修会、回復期リハビリテーション病棟協会主催、H29.12.9、東京都
岩田久義(言語聴覚士・リハビリ技術部主任)
しっかり噛んで飲み込んでおいしいものを食べて健康長寿
口から始める健康づくり講座フォローアップ講座[成美地区]、米子市主催、H30.1.17、米子市
今田健(理学療法士・リハビリ技術部課長)
回復期における教育管理.生活の視点を持った理学療法士の関わり方
日本理学療法士協会 職域別管理者中央研修会、日本理学療法士協会主催、H30.1.21、東京都
今田健(理学療法士・リハビリ技術部課長)、遠藤美紀、松原岳洋、両門美都、烏谷香蓮(理学療法士)
器質的腰痛と社会心理的腰痛
H30.1.26、米子市
今田健(理学療法士・リハビリ技術部課長)、横木貴史、増原俊幸、両門美都、野坂進之介、烏谷香蓮(理学療法士)
高齢者における転倒の特徴および腰痛と関連の深い座位を学び,予防に活かす
H30.1.29、米子市
今田健(理学療法士・リハビリ技術部課長)、足立睦未、増原俊幸、松原岳洋、両門美都、烏谷香蓮(理学療法士)
近年注目される腰痛の原因と予防運動を知る
H30.1.31、米子市
角田賢(医師・病院長)
パネルディスカッション 多職種で取り組む回復期リハ病棟の影響管理~低栄養を改善するために、看護師・セラピスト・管理栄養士の視点から考える~
第31回研究大会in岩手、回復期リハビリテーション病棟協会主催、H30.2.2、岩手県
小谷優平(言語聴覚士)
認知機能低下と誤嚥性肺炎の予防について
米子市大谷町健康サロン、やって未来や塾『大谷町福寿会』主催、H30.2.14、米子市
角田賢(医師・病院長)
2018年診療報酬改定の答申速報を踏まえた錦海リハビリテーション病院の対応具体策
2018年診療報酬改定の速報解説と回復期リハ病棟の経営戦略セミナー、保健・医療・福祉サービス研究会主催、H30.2.18、東京都
今田健(理学療法士・リハビリ技術部課長)、増原俊幸、長崎正義(理学療法士)
ころばないために知っておきたい認知症の知識と予防改善運動
第36回アクティブシニア健康教室、H30.2.23、安来市
竹内茂伸(言語聴覚士・副病院長)
次の時代に向けて歩む言語聴覚士の路/(診療報酬・介護報酬同時改訂情報)
第9回学友会総会、松江総合医療専門学校学友会主催、H30.2.24、松江市
今田健(理学療法士・リハビリ技術部課長)、上村順一、松原岳洋、足立睦未、烏谷香蓮(理学療法士)
認知症と運動の新たな関係を学び、転倒予防を図る
H30.2.28、松江市
村上英里(作業療法士)
配偶者が就労継続しつつ在宅生活が維持されている小脳出血両側性運動障害例
第24回鳥取県西部脳卒中シームレス会議、鳥取県西部脳卒中シームレス会議主催、H30.2.28、米子市
角田賢(医師・病院長)
診療報酬・介護報酬の同時改定 地域包括ケア時代の回復期リハビリテーション病棟
山口県回復期リハビリテーション病棟研究会、山口県回復期リハビリテーション病棟研究会主催、H30.3.3
角田賢(医師・病院長)
鳥取県西部の回復期リハビリテーション医療の現状と錦海リハビリテーション病院の取り組み
竹内茂伸(言語聴覚士・副院長)
リハビリテーション統括部の紹介
善波吉人(社会福祉士・事務長兼地域医療連携室室長)
地域医療連携室における院外連携の取り組み
今田健(理学療法士・リハビリ技術部課長)
『互恵互助』に基づき実践する,「臨床」・「研究」・「教育」そして「社会奉仕」に注力する理学療法部門の取り組み
北山朋宏(作業療法士・リハビリ技術部課長)
人を育て、仕事に活かす作業療法部門の取り組み
岩田久義(言語聴覚士・リハビリ技術部主任)
錦海リハビリテーション病院言語聴覚療法部門
これからの介護医療経営塾、これからの介護医療経営塾主催、H30.3.10、米子市
善波吉人(社会福祉士・事務長兼地域医療連携室室長)
平成30年度 診療・介護・障害福祉サービス報酬のトリプル改定に備える
平成29年度第2回鳥取県社会福祉士会西部地区研修会、鳥取県社会福祉士会主催、H30.3.10、米子市
上村順一(理学療法士)
糖尿病と運動習慣
第37回アクティブシニア健康教室、H30.3.16、米子市
角田賢(医師・病院長)
これからの地域連携・リハビリテーション
第24回脳卒中地域連携パス合同委員会、松江市脳卒中地域連携パス合同委員会主催、H30.3.22、松江市