講演
※氏名、職員の肩書は掲載時点のものであり現在は変更の可能性があります。
令和5年度
北山朋宏(作業療法士・リハビリ技術部課長)
生涯教育制度2020の概要と解説
令和5年度鳥取県作業療法士会総会後研修会、鳥取県作業療法士会主催、2023.5.21、オンライン
遠藤美紀(理学療法士・リハビリ技術部主任)
フレイルの説明,フレイルに関連した栄養と口の健康の評価
烏谷香蓮(理学療法士)
フレイル予防に重要な栄養と口の健康
米子市フレイル予防事業、米子市主催、2023.6.13、米子市
藤井春美(看護師・副院長)
人材管理Ⅰ
令和5年度認定看護管理者教育課程ファーストレベル、鳥取県看護協会主催、2023.6.15、鳥取市
田村篤人(言語聴覚士)
失語症と合併しやすい障害について
失語症者向け意思疎通支援者養成研修(アドバンスコース)、鳥取県主催、2023.6.19、鳥取市
野坂進之介(理学療法士)
フレイルおよび認知症予防のカギとなる「運動」について学ぶ
米子市フレイル予防事業、米子市主催、2023.6.20、米子市
足立睦未(理学療法士・リハビリ技術部副主任)
フレイルおよび認知症予防のカギとなる「運動」について学ぶ
米子市フレイル予防事業、米子市主催、2023.6.27、米子市
北山朋宏(作業療法士・リハビリ技術部課長)
作業療法生涯教育概論
令和4年度前期現職者共通研修会、鳥取県作業療法士会主催、2023.7.2、オンライン
足立睦未(理学療法士・リハビリ技術部副主任)
歩く力を鍛えてのばそう健康寿命
米子市フレイル予防事業、米子市主催、2023.7.11、米子市
永島敬子(言語聴覚士)
食事に関する基礎知識
介護初任者研修、こうほうえん主催、2023.7.12、米子市
今田健(理学療法士・リハビリ技術部次長)、遠藤美紀(理学療法士・リハビリ技術部主任)、足立睦未(理学療法士・リハビリ技術部副主任)、烏谷香蓮(理学療法士)
腰痛対策を組織で取り組むことで,再発率と欠勤日数は減少する - フレイルとの関連 -
玉真園職員研修会、鳥取県介護労働安定センター主催、2023.7.24、大山町
横木貴史(理学療法士)
転倒・転落に気を付けてフレイルを予防しよう
米子市フレイル予防事業、米子市主催、2023.7.25、米子市
田村篤人(言語聴覚士)
失語症概論
三好綾(言語聴覚士)
コミュニケーション支援技法Ⅰ
失語症者向け意思疎通支援者養成研修、鳥取県主催、2023.8.13、米子市
角田賢(医師・病院長)
リハビリテーション連携で必要な ICF の知識
第40回松江市脳卒中地域連携パス合同委員会研修会、松江市脳卒中地域連携パス合同委員会主催、2023.8.17、松江市
野坂進之介(理学療法士)
フレイルにつながる腰痛への対策
米子市フレイル予防事業、米子市主催、2023.8.22、米子市
野坂進之介、板持洸宣(理学療法士)
身体介助の方法
失語症者向け意思疎通支援者養成研修、鳥取県主催、2023.8.27、米子市
平野正樹(作業療法士・リハビリ技術部主任)、川上紘司(作業療法士)
コミュニケーション支援技法Ⅱ実習等
川上紘司(作業療法士)
失語症者向け意思疎通支援者養成講座「アドバンスコース」
山陰言語聴覚士協会主催、2023.9.3、鳥取市
木嶋恵美(管理栄養士)
経口摂取支援を維持するための在宅での取り組み THE症例検討会
第15回山陰摂食嚥下研究会、山陰摂食・嚥下研究会/鳥取県薬剤師会/鳥取県病院薬剤師会/アボットジャパン合同会社/株式会社大塚製薬工場主催、2023.9.10、米子市
神坂綾(社会福祉士)
設立30周年記念プレ企画‐西部会員活動報告‐『継往開来 ~共に築く鳥取県社会福祉士会の未来~』
2023年度第1回西部地区研修会、鳥取県社会福祉士会主催、2023.9.10、米子市
田村篤人(言語聴覚士)
失語症の有る人の日常生活とニーズ
失語症者向け意思疎通支援者養成研修、鳥取県主催、2023.9.10、米子市
三好綾(言語聴覚士)
コミュニケーション支援技法Ⅰ
失語症者向け意思疎通支援者養成研修、鳥取家健主催、2023.9.11、米子市
角田賢(医師・病院長)
Our Team~繋ぐ想い 回復期から地域社会へ~
沖縄回復期リハビリテーション病棟協会 第10回研究大会、沖縄県回復期リハビリテーション病棟協会主催、2023.9.30、沖縄県
足立睦未(理学療法士・リハビリ技術部副主任)
フレイルの説明,フレイルに関連した栄養と口の健康の評価
松本昌樹(理学療法士)
フレイル予防に重要な栄養と口の健康
米子市フレイル予防事業、米子市主催、2023.10.11、米子市
烏谷香蓮(理学療法士)
転倒・転落に気を付けてフレイルを予防しよう
米子市フレイル予防事業、米子市主催、2023.10.18、米子市
野坂進之介(理学療法士)
フレイルと脱水症
米子市フレイル予防事業、米子市主催、2023.11.1、米子市
濱﨑喬之(言語聴覚士)
構音障害の事例検討
令和5年度第6回通級担当者及びLD等専門員の研修会、西部地区特別支援教育研究会主催、2023.11.6、米子市
足立睦未(理学療法士・リハビリ技術部副主任)
フレイルの説明,フレイルに関連した栄養と口の健康評価
烏谷香蓮(理学療法士)
フレイル予防に重要な栄養と口の健康
米子市フレイル予防事業、米子市主催、2023.11.14、米子市
烏谷香蓮(理学療法士)
フレイルおよび認知症予防のカギとなる「運動」について学ぶ
米子市フレイル予防事業、米子市主催、2023.11.15、米子市
田村篤人(言語聴覚士)
失語症者とのコミュニケーション
失語症の方とのコミュニケーションに関する講習会について、鳥取看護大学赤十字奉仕団主催、2024.11.17、米子市
足立睦未(理学療法士・リハビリ技術部副主任)
歩く力を鍛えてのばそう健康寿命
北山朋宏(作業療法士・リハビリ技術部課長)
日常生活で注意できること
米子市フレイル予防事業、米子市主催、2023.11.21、米子市
星山望(作業療法士)
在宅でのリハビリテーション
在宅医療推進のための看護師育成支援事業、鳥取大学主催、2023.11.27 、米子市
遠藤美紀(理学療法士・リハビリ技術部主任)
フレイルと脱水症
米子市フレイル予防事業、米子市主催、2023.11.28、米子市
角田賢(医師・病院長)
リハビリテーション部門におけるリーダーへの期待
第5回PTOTSTリーダー研修会、回復期リハビリテーション病棟協会主催、2023.12.2、オンライン
松本昌樹(理学療法士)
歩く力を鍛えてのばそう健康寿命
北山朋宏(作業療法士・リハビリ技術部課長)
日常生活で注意できること
米子市フレイル予防事業、米子市主催、2023.11.29、米子市
烏谷香蓮(理学療法士)
フレイルおよび認知症予防のカギとなる「運動」について学ぶ
米子市フレイル予防事業、米子市、2023.12.12、米子市
足立睦未(理学療法士・リハビリ技術部副主任)
フレイルにつながる腰痛への対策
米子市フレイル予防事業、米子市、2023.12.20、米子市
木嶋恵美(管理栄養士)
在宅における栄養管理の実際
在宅医療推進のための看護師育生支援事業 Ⅲ訪問看護能力強化コース、鳥取大学医学部附属病院主催、2023.12.22、米子市
足立睦未(理学療法士・リハビリ技術部副主任)
転倒・転落に気を付けてフレイルを予防しよう
米子市フレイル予防事業、米子市、2023.12.26、米子市
門脇康浩(言語聴覚士)
山陰言語聴覚士協会の歴史
令和5年度山陰言語聴覚士協会新人研修会、山陰言語聴覚士協会主催、2024.1.21、松江市
横木貴史(理学療法士)
フレイルにつながる腰痛への対策
米子市フレイル予防事業、米子市主催、2024.1.23、米子市
田村篤人(言語聴覚士)
鳥取県失語症者向け意思疎通支援事業の現状と課題
鳥取県失語症者向け意思疎通支援事業 「市民公開講座」、鳥取県・鳥取県失語症者支援センター主催、2024.2.3、米子市
濱﨑喬之(言語聴覚士)
学習障害の評価と支援
令和5年度第9回通級担当者及びLD等専門員の研修会、西部地区特別支援教育研究会主催、2024.2.5、米子市
北山朋宏(作業療法士・リハビリ技術部課長)
臨床実習における管理・運営
職業倫理および連携論
川上紘司(作業療法士)
臨床実習指導方法論
令和5年度第1回鳥取県臨床実習指導者講習会、日本作業療法士協会主催、2024.2.10-11、米子市
角田賢(医師・病院長)
これからの地域リハビリテーションの視点
全国地域作業療法研究大会 第29回学術集会in広島、日本地域作業療法研究会主催、2024.2.11、広島県
平野正樹(作業療法士・リハビリ技術部主任)
令和6年能登半島地震支援活動報告
令和5年度地域包括ケアシステム委員会大研修会、鳥取県作業療法士会主催、2024.2.16、オンライン
濱﨑喬之(言語聴覚士)
子どものことばを育てよう~どんな声かけをしたら良いかな?~
大山きゃらぼく保育園育児講座、西伯郡大山町主催、2024.2.28、大山町
角田賢(医師・病院長)
令和 6 年能登半島地震における鳥取 JRAT の災害リハビリ支援活動について
平野正樹(作業療法士・リハビリ技術部主任)、岩田久義(言語聴覚士・リハビリ技術部主任)
JRAT R-スタッフによる派遣活動報告
第1回令和6年能登半島地震における鳥取JRAT派遣報告会、鳥取県災害リハビリテーション支援協会(鳥取JRAT)主催、2024.2.28、米子市
佐藤勝之(言語聴覚士)
生活期でのSTの関わりについて
木嶋恵美(管理栄養士)
生活期でのST・管理栄養士の関りについて
第14回鳥取県訪問リハビリテーション実務者研修会・在宅リハ研修会、鳥取県リハビリテーション専門職連絡協議会(POST) 主催、2024.3.3、オンライン
角田賢(医師・病院長)
研修委員会企画「回復期リハビリテーション病棟における情報共有~より良いチーム医療を目指して改めて考える~」
回復期リハビリテーション病棟協会第43回研究大会in熊本、回復期リハビリテーション病棟協会主催、2024.3.8-9、熊本県
角田賢(医師・病院長)、神坂綾(社会福祉士)
チャレンジ企画「みんなでススム!チームカンファレンス~認知症高齢整形患者事例~」
回復期リハビリテーション病棟協会第43回研究大会in熊本、回復期リハビリテーション病棟協会主催、2024.3.8-9、熊本県
角田賢(医師・病院長)
2024年度診療報酬改定について
第42回松江市脳卒中地域連携パス合同委員会、松江市脳卒中地域連携パス合同委員会主催、2024.3.21、松江市
佐藤勝之(言語聴覚士)
”きこえ”をよくして変わる生活~聴覚は50代から衰える~
市民公開講座、境港市・山陰言語聴覚士協会主催、2024.3.27、境港市